踊りょ団キャラバン・ショウ 3/16

舞台

踊りょ団キャラバン・ショウ

ダンスにサーカス、人形劇、英語絵本の読み聞かせ、大人も子ども寄ってらっしゃいませ祝祭日!

2025年3月16日(日)
12時開場 13時スタート! 大人2000円、高校生以下500円、未就学児無料
会場:田並劇場〒649-3515 和歌山県東牟婁郡串本町田並1547 TEL 0735-70-1046

幕が開いたら、踊るオヤジの全力ダンスに、地に足付かない空中サーカス。キッズが夢中な英語絵本の読み聞かせ、それからババーンと可笑しな人形劇まで★ ショウを観て貴方もやってみたくなったら、終演後にワークショップへ是非どうぞ!素敵なマルシェもありますよ♪

出演
ロスホコス
 旧世代のオヤジ達が負荷に応じた制御を可能にすることで、高出力、低燃費、痛烈な性能を高いレベルで実現。このオヤジ達が創造する傑出した踊りは幅広いシーンでそのポテンシャルを余すことなく発揮する。非日常的な踊りをどこまでもドラマチックに、且つエモーショナルに演出する踊るオヤジ集団である。
メンバーはミツヲ、フクちゃん、イシヤン、キゾウ、タロウ
facebook https://www.facebook.com/loshocos
instagram https://www.instagram.com/los_hocos

関西エアリアル
 関西エアリアルは京都を拠点にレッスンや公演を行う空中サーカススタジオです。長い布やロープ、ブランコ等、色んな道具で色んな所にぶら下がって空中パフォーマンスを披露しています。出演はAsami・板倉佳奈美・もっちーの3人です。

スプドリ(Sprout to Dream)
 2022年より英語絵本の読み聞かせとピアノの夫婦DUOとして活動開始。Play With Us!をモットーに英語絵本を軸にして、音楽や芸術に幅広く、そして気軽に子供達に触れてほしいと願う。受け身の絵本読み聞かせという体験ではなく、子供達がアクティブに参加しながら楽しめるイベント作りをしている。

JIJO
 北海道生まれ。京都を拠点に人形劇やカブリモノのパフォーマンスをしている。「ちっちゃい・ちゃっちー世界で大きなドラマを作る」をベースに主にオリジナル作品を作っている。他劇団作品の出演や人形製作も手がける他、「小金大作戦」という楽して小金を稼ごうとするグループにも所属し、色々模索中。
SNSアカウント(X @ayajijo)

マルシェ出店
田並劇場(カフェ・軽食)、じぞうど(ポップコーン、ドリンク) etc.

スケジュール
12:00 開場 マルシェスタート
13:00 演目スタート
    ロスホコス
    スプドリ
    関西エアリアル
    JIJO
14:10 ラッフルくじ当選発表
14:30 ワークショップ前半(ワークショップ各500円)
    JIJO・ワークショップ『皆でぴょんぴょんカエル』
    ロスホコス・ワークショップ『みんなで作ろう自分達だけの踊り』
15:00 ワークショップ後半(ワークショップ各500円)
    関西エアリアル・ワークショップ『ドキドキの空中サーカス体験!』
    スプドリ・ワークショップ『じふんだけのHooray Hatをつくろう♪』
16:00頃終了

田並劇場

田並劇場

本州最先端、和歌山県は串本町にある古い劇場をリノベーションし、2018年よりアトリエ、シアター、cafeとして運営しています。 〒649-3515 和歌山県東牟婁郡串本町田並1547 TEL 0735-70-1046 お問合せMail tacota@tanami.jp

関連記事

特集記事

TOP