竹之内淳志JINEN舞踏ソロ公演 『HANA -花』4/18

舞台

竹之内淳志JINEN舞踏ソロ公演 『HANA -花』
Atsushi Takenouchi JINEN Butoh solo performance ”HANA”

2025年4月18日(金)18:00〜(17:30開場)

会場:田並劇場 〒649-3515 和歌山県東牟婁郡串本町田並1547 TEL 0735-70-1046 Mail tacota@tanami.jp

料金3,000円(予約:2,500円)高校生以下1,500円(予約:1,000円)未就学児無料
申込フォーム:https://forms.gle/BZqWgVP2YQNcvv429

HANAは宇宙に命をひらく。
捧げものの命、億年の魂の記憶を抱き、
HANAは闇から光へ、死から生への無垢を絶える事無く繰り返し、
ひらき続ける。
宇宙の始まりは愛
HANAは星をみつめる。

竹之内淳志(舞踏)小宮広子(音楽) 公演時間:75分

竹之内淳志
1980「北方舞踏派」に入門、同派公演『鷹ざしき』にて舞踏の創始者土方巽に振付を受ける。1986「じねん」というコンセプトでソロ活動開始。日本全国600ヶ所巡演。大野一雄・慶人に舞踏の心を学ぶ。2002年西欧に活動の拠点を移し、ヨーロッパ・アジア・南米・北米等公演やワークショップを様々な国で開催する。2015年トスカーナにて舞踏学校を開設。
映画:舞踏映画『Ridden by Nature』(2014)にて各国36個の映画賞を受賞。
著書:『竹之内淳志-じねん舞踏』英語ポーランド語版を出版、ポンプカ&ポーランド国立音楽舞踊研究所刊(2021)。

小宮広子 (音楽)
オブジェクトサウンド、パーカッション、チテラ、声。空間、踊る身体から感じる直感やイメージを音に表現。1999年より“じねん舞踏”音楽担当。その他、即興音楽ライブ、映像、インスタレーション、詩の朗読、美術家などとのコラボレーション等。2021年より、映像・音響作家のChris H. Lynnとのプロジェクト、スーパー8フィルム、環境音、朗読、ライブ演奏と舞踏体をあわせたオーディオビジュアルパフォーマンス公演( Wien 2022、Warsaw 2023、Barcelona 2023、Mexico 2024) 
ソロCDリリース; 「eau nouvelle」(sometimestudio/パリ 2009)、「Pendulum Sea」(beng!dischi/イタリア 2016)

田並劇場

田並劇場

本州最先端、和歌山県は串本町にある古い劇場をリノベーションし、2018年よりアトリエ、シアター、cafeとして運営しています。 〒649-3515 和歌山県東牟婁郡串本町田並1547 TEL 0735-70-1046 お問合せMail tacota@tanami.jp

関連記事

特集記事

TOP