田並劇場 映画上映100本記念!楽士・鳥飼りょうによる生ピアノ伴奏付きサイレント映画上映会『チャップリンの移民』&『キートンの蒸気船』 5/17

映画

田並劇場 映画上映100本記念!
楽士・鳥飼りょうによる生ピアノ伴奏付きサイレント映画上映会
『チャップリンの移民』&『キートンの蒸気船』

2025年5月17日(土)
田並劇場cafeオープン:13:00 サイレント映画上映会:15:00〜
料金:一般2500円、高校生以下1000円、未就学児無料

鳥飼りょう(ピアノ)
サイレント映画の楽士。ピアノ、打楽器を演奏。
全ジャンルの映画に即興で伴奏をつけ、これまでに伴奏した作品数は800以上。国内外の映画祭や劇場等での生演奏付き上映に多数出演している。2018年、神戸発掘映画祭で行われたフィルムアルヒーフ・オーストリアの修復による『オーラックの手』デジタル復元最新版のワールド・プレミア上映で伴奏を担当。2021年、ピアノを常設する映画館を巡る全国ツアー「ピアノ×キネマ」を開催。同年より、国立映画アーカイブの「サイレントシネマ・デイズ」にも出演。現在、最も上映会で演奏する楽士のうちの一人として関西を中心に活動している。無声映画振興会代表。
X(旧Twitter): @ryo_torikai
Facebook: ryotorikai.music

『チャップリンの移民』

夢と希望を求めてアメリカへ
喜劇王チャップリンの短編映画の傑作

移民船に揺られ船酔いに苦しむチャップリンたち。賭博で儲けたお金をあげたのが縁で、移民の娘エドナと知り合いに。やがて船は自由の女神が立つアメリカへ到着。その後、カフェで2人は偶然の再会を果たし…。厳しい現実の中で力強く生きていく人間を描くチャップリンの映画スタイルが確立した、ミューチュアル社時代の傑作。

原題:The Immigrant 1917年/25分/モノクロ/アメリカ
監督:チャーリー・チャップリン 脚本:チャーリー・チャップリン 製作:チャーリー・チャップリン 撮影:ローランド・トザロー 出演:チャールズ・チャップリン エドナ・パーヴァイアンス エリック・キャンベル

『キートンの蒸気船』

久しぶりの再会を果たす父と子だが…
ミシシッピ川を襲うギャグ&ハリケーン!

ニューヨークから故郷ミシシッピに帰り、久しぶりに父と再会するキートン。蒸気船船長の父は自分のようにたくましく成長した息子を想像していたが、軟弱な都会っ子の上に商売敵の娘と恋仲でガックリ。やがて父の船で働くキートンは、意外な底力を発揮するが…。三大喜劇王の一人、バスター・キートンのサイレント末期の代表作のひとつ。特にクライマックスの嵐のシーンでは、人間離れしたアクションの連続で見どころたっぷり。

原題:Steamboat Bill Jr. 1928年/71分/モノクロ/アメリカ
監督: バスター・キートン、 チャールズ・F・ライズナー 撮影: デヴロー・ジェニングズ、 バート・ヘインズ 原作者: カール・ハーボー 出演:バスター・キートン、 アーネスト・トレンス、マリオン・バイロン

田並劇場

田並劇場

本州最先端、和歌山県は串本町にある古い劇場をリノベーションし、2018年よりアトリエ、シアター、cafeとして運営しています。 〒649-3515 和歌山県東牟婁郡串本町田並1547 TEL 0735-70-1046 お問合せMail tacota@tanami.jp

関連記事

特集記事

TOP